2015年 06月 06日
今日も広島でたくさんの方と握手!
今日は終日広島でした。
午前は「8.20土砂災害相談救援センター開設式」に参加。

「被災者・地域住民のみなさんのよりどころとなるよう、みんなで力をあわせてがんばりましょう」とあいさつしました。

その後は、緑井天満屋前、本通り商店街で、仲間のみなさんとともに、戦争法案阻止の街頭宣伝。
力いっぱいうったえました。


さらにその後は、広島市東地区委員会主催の緊急国会報告会。
約40分、戦争法案をめぐる論戦や憲法審査会のようすなど、国会のリアルな状況についてお話ししました。
質疑応答や法案阻止の決意なども交流され、終了後には入党を決意される方もうまれるなど、たいへんうれしい、熱気のあふれる集会となりました。
そして夜には、広島市佐伯区で給食センターが廃止され、すべてを民間に丸投げするという動きが出ていることを受け、関係者のみなさんとの懇談会をおこないました。
今日もたくさんの方と握手をし、住民の命とくらし、そして、平和をまもるためにともにがんばろうと誓いあい、元気をいただきました。
午前は「8.20土砂災害相談救援センター開設式」に参加。

「被災者・地域住民のみなさんのよりどころとなるよう、みんなで力をあわせてがんばりましょう」とあいさつしました。

その後は、緑井天満屋前、本通り商店街で、仲間のみなさんとともに、戦争法案阻止の街頭宣伝。
力いっぱいうったえました。


さらにその後は、広島市東地区委員会主催の緊急国会報告会。
約40分、戦争法案をめぐる論戦や憲法審査会のようすなど、国会のリアルな状況についてお話ししました。
質疑応答や法案阻止の決意なども交流され、終了後には入党を決意される方もうまれるなど、たいへんうれしい、熱気のあふれる集会となりました。
そして夜には、広島市佐伯区で給食センターが廃止され、すべてを民間に丸投げするという動きが出ていることを受け、関係者のみなさんとの懇談会をおこないました。
今日もたくさんの方と握手をし、住民の命とくらし、そして、平和をまもるためにともにがんばろうと誓いあい、元気をいただきました。
by tekuteku_a_diary
| 2015-06-06 20:36
| とりくみ